2014年04月08日
ただいま、奄美!
遅ればせながら、4日(金)に帰りました。
まずは帰りの飛行機で撮った画像をどうぞ( 。・ω・)っ
“Animal Camera”という、無音カメラアプリで撮影したので画質はイマイチです。

離陸してわりとすぐに撮影。
左の白いものがずらりと並んでいる所は鹿児島空港。

飛行機から見る桜島。

飛行機から見る薩摩半島&開聞岳。

雲から少しだけ顔を出す種子島。

屋久島。

この飛行機に乗って帰ってきました。
できれば飛行機から見る島の風景も撮りたかったですが、席が前から2番目でCAさんが目の前にいるのであきらめました(´・ω・`)
近況。
幼児……じゃなかった、チャーさんは今日が入学式でしたが出席しませんでした。
細菌感染してまた別の病気になるのが怖いので、許可が出るまでしばらく自宅療養です。
まずは帰りの飛行機で撮った画像をどうぞ( 。・ω・)っ
“Animal Camera”という、無音カメラアプリで撮影したので画質はイマイチです。

離陸してわりとすぐに撮影。
左の白いものがずらりと並んでいる所は鹿児島空港。

飛行機から見る桜島。

飛行機から見る薩摩半島&開聞岳。

雲から少しだけ顔を出す種子島。

屋久島。

この飛行機に乗って帰ってきました。
できれば飛行機から見る島の風景も撮りたかったですが、席が前から2番目でCAさんが目の前にいるのであきらめました(´・ω・`)
近況。
幼児……じゃなかった、チャーさんは今日が入学式でしたが出席しませんでした。
細菌感染してまた別の病気になるのが怖いので、許可が出るまでしばらく自宅療養です。
2014年04月04日
退院前夜
まずは御礼申し上げます。
しーまブロガーの皆様の発信する奄美の情報、季節、海山の画像が、わたしの心の支えとなり、子の退院までがんばることができました。
皆様本当にありがとうございました。
落ち着いて振り返る余裕ができたら、少しずつ、長いこと更新していない本元の「マトリョーショカ」に、自戒の意味も込めて、いままでのことを書いてみようと思っています。
とりあえずいまは、帰ったら髪を切りに行きたい!
幼児もわたしも!!
そういえば幼児は小学生になるから、「幼児」ではなくなるのだな。
これからなんと呼ぼうかしら。
よく考えたら「チャー」というHNがあったわ(笑)

しーまブロガーの皆様の発信する奄美の情報、季節、海山の画像が、わたしの心の支えとなり、子の退院までがんばることができました。
皆様本当にありがとうございました。
落ち着いて振り返る余裕ができたら、少しずつ、長いこと更新していない本元の「マトリョーショカ」に、自戒の意味も込めて、いままでのことを書いてみようと思っています。
とりあえずいまは、帰ったら髪を切りに行きたい!
幼児もわたしも!!
そういえば幼児は小学生になるから、「幼児」ではなくなるのだな。
これからなんと呼ぼうかしら。
よく考えたら「チャー」というHNがあったわ(笑)

2014年04月02日
心残り
以前の「不良かあさん」シリーズで、花が開いていないシロバナタンポポをupしましたね。
朝8〜9時台はまだタンポポの開花時間ではないらしく、いつ行っても開きかけの蕾状態。
退院までに昼の時間帯に見たいなと思っていたら、昨日ようやくチャンスがやってきました!


もうこれで思い残すことはない……
はずでしたが、気が向いて最近行っていない方向へ歩いてみたら、見たことがなかった花が見つかる見つかる!!

タチカタバミ

クサイチゴ

マルバウツギ


以上2枚、野苺の葉。カジイチゴかな〜、と個人的には思っている
思い残すことありありだわ!
もっと早く出会って、たくさん画像に収めたかったな、と思う不良かあさんなのでした。
朝8〜9時台はまだタンポポの開花時間ではないらしく、いつ行っても開きかけの蕾状態。
退院までに昼の時間帯に見たいなと思っていたら、昨日ようやくチャンスがやってきました!


もうこれで思い残すことはない……
はずでしたが、気が向いて最近行っていない方向へ歩いてみたら、見たことがなかった花が見つかる見つかる!!

タチカタバミ

クサイチゴ

マルバウツギ


以上2枚、野苺の葉。カジイチゴかな〜、と個人的には思っている
思い残すことありありだわ!
もっと早く出会って、たくさん画像に収めたかったな、と思う不良かあさんなのでした。
2014年04月01日
ハロハロバイバイ
先週の金曜日と昨日、大好きな保育士さんや、お世話になった看護師さん方が退職されていきました。
自分たちも病院を去る日が近いせいか、幼児のDVDに収録されているこの歌が身に染みます。
♪ ハロハロバイバイ
http://www.youtube.com/watch?v=fRVegM271dU&sns=em
今日も隙を見て桜を見に外に出たわたし。
盛りを過ぎた桜が花吹雪になっているのを見ていたら、少し切ない気持ちになりました。

自分たちも病院を去る日が近いせいか、幼児のDVDに収録されているこの歌が身に染みます。
♪ ハロハロバイバイ
http://www.youtube.com/watch?v=fRVegM271dU&sns=em
今日も隙を見て桜を見に外に出たわたし。
盛りを過ぎた桜が花吹雪になっているのを見ていたら、少し切ない気持ちになりました。

2014年03月31日
2014年03月31日
生き急ぐように楽しんでます♪
幼児はここ最近、早寝しても遅寝してもお寝坊さん。
なので、ほぼ毎朝部屋を抜け出すかあさんです。
だっていまのうちで、あと少しだけなんだもん、ひさしぶりの内地の春を味わえるのは。
ということでわたしたち、今週の金曜日家に帰れることになりました!!!
イヤ〜長かった。
5ヶ月半は長かった!
よくやったよ、幼児!!
よくやったよ、わたし!!

なので、ほぼ毎朝部屋を抜け出すかあさんです。
だっていまのうちで、あと少しだけなんだもん、ひさしぶりの内地の春を味わえるのは。
ということでわたしたち、今週の金曜日家に帰れることになりました!!!
イヤ〜長かった。
5ヶ月半は長かった!
よくやったよ、幼児!!
よくやったよ、わたし!!

2014年03月28日
2014年03月27日
サイフを忘れた愉快なかあさん・その2
桜以外の花もきれいに咲いていたので掲載。


以上2枚、マーガレット



以上3枚、ツツジ
ところで、タイトルが某国民的アニメの主題歌の一部をパクっているのは、まるまるそのままのことをやったからです(^^;
一応近所のスーパーへ買い物に行くついでに写メしただけなのでね。
おかげで 部屋⇔スーパー 2往復さ(^^ゞ



以上2枚、マーガレット



以上3枚、ツツジ
ところで、タイトルが某国民的アニメの主題歌の一部をパクっているのは、まるまるそのままのことをやったからです(^^;
一応近所のスーパーへ買い物に行くついでに写メしただけなのでね。
おかげで 部屋⇔スーパー 2往復さ(^^ゞ

2014年03月27日
サイフを忘れた愉快なかあさん・その1
ずっと部屋からぽっちり見える桜が気になっていました。

で毎度のことですが、昨日幼児が昼寝をした隙にちょっち見てきました。

立派な木だなぁ。



やっと実物が見られてスッキリした〜。

で毎度のことですが、昨日幼児が昼寝をした隙にちょっち見てきました。

立派な木だなぁ。



やっと実物が見られてスッキリした〜。