2014年03月26日
春を満喫したい不良かあさん・その8
日付変わったけど、まだ続くんだよ(´>∀<`)ゝ
病院の敷地内の桜島スポットにて。
上から

霞む桜島、雑草に埋もれたチューリップ添え

アリッサム(園芸種のはずが雑草化しているんだよ)

キランソウ。
いつまで引っ張るんだ、コノヤローとお思いの皆様には申し訳ございませんが、あともう1回続くんだよ(´>ω∂`)
病院の敷地内の桜島スポットにて。
上から

霞む桜島、雑草に埋もれたチューリップ添え

アリッサム(園芸種のはずが雑草化しているんだよ)

キランソウ。
いつまで引っ張るんだ、コノヤローとお思いの皆様には申し訳ございませんが、あともう1回続くんだよ(´>ω∂`)
2014年03月25日
春を満喫したい不良かあさん・その7
なんか面倒くさくなってきたのでまとめて紹介。
上から

ナズナ(ぺんぺん草)

ムシトリナデシコ

ムシトリナデシコ(実)

キュウリグサ

ノボロギク

最後のは木に咲く花だが、これだけ名前がわからず。
ご存じの方、ご教授願います┏○))
※ 3/26 追記
最後の緑の小さい花は「タブノキ」というそうです。
インスタの #何花 タグ、スゲェぜ!
上から

ナズナ(ぺんぺん草)

ムシトリナデシコ

ムシトリナデシコ(実)

キュウリグサ

ノボロギク

最後のは木に咲く花だが、これだけ名前がわからず。
ご存じの方、ご教授願います┏○))
※ 3/26 追記
最後の緑の小さい花は「タブノキ」というそうです。
インスタの #何花 タグ、スゲェぜ!
2014年03月25日
2014年03月25日
春を満喫したい不良かあさん・その5
上から

カラスノエンドウ

スズメノエンドウ

カスマグサ
ちなみにカスマグサとは、
“カラスノエンドウ(烏野豌豆)とスズメノエンドウ(雀野豌豆)の中間の大きさということから,安易に付けられた名前(^_^;)
『「カ」と「ス」の間』ということです”
だって(^^;
(『植物園へようこそ』 より → http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/)

カラスノエンドウ

スズメノエンドウ

カスマグサ
ちなみにカスマグサとは、
“カラスノエンドウ(烏野豌豆)とスズメノエンドウ(雀野豌豆)の中間の大きさということから,安易に付けられた名前(^_^;)
『「カ」と「ス」の間』ということです”
だって(^^;
(『植物園へようこそ』 より → http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/)
2014年03月25日
春を満喫したい不良かあさん・その4
生まれてはじめてアケビの花を見たよ。
同じ木に

大きな花(雌花)と

小さな花(雄花)が同時に咲くなんて、フシギ〜¿?(๑ºㅅº๑)¿?

ついでに雄花のつぼみも載せちゃうよ♪
同じ木に

大きな花(雌花)と

小さな花(雄花)が同時に咲くなんて、フシギ〜¿?(๑ºㅅº๑)¿?

ついでに雄花のつぼみも載せちゃうよ♪
2014年03月24日
2014年03月24日
春を満喫したい不良かあさん・その2

ひさびさにシロバナタンポポ見たーーー!!!(ノ*>∀<)ノ♡ฺ*.゚・:*
できれば咲いてるところを撮りたかったけど、明日もあるもんね♪
2014年03月24日
春を満喫したい不良かあさん・その1
桜がある駐車場へ行く途中の新病棟の真下は、コケに覆われた緑がきれいです。

(1/13撮影・イメージ映像、ということで)

コケ、どアップ。
緑色したお星様にも、クモヒトデのケモケモにも見える(^^;

コケの間からハハコグサ

(1/13撮影・イメージ映像、ということで)

コケ、どアップ。
緑色したお星様にも、クモヒトデのケモケモにも見える(^^;

コケの間からハハコグサ
2014年03月24日
日付変わったけど今朝も不良かあさん・その4
最後に、ここ最近撮っていなかった桜島と宇宿の産業道路&錦江湾をupして、おしまい♪




2014年03月23日
今朝も不良かあさん・その3
もう1本開花が進んでいる桜の木を見つけたよ。


あ。
今日は花のアップ撮り忘れた(^^ゞ
ところで。

駐車場東側の桜並木、日差しを遮るものなど何もないのに、開花が遅い。
なんでかな?
遮るものがないのが逆にネックになるのかな??


あ。
今日は花のアップ撮り忘れた(^^ゞ
ところで。

駐車場東側の桜並木、日差しを遮るものなど何もないのに、開花が遅い。
なんでかな?
遮るものがないのが逆にネックになるのかな??