しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年05月24日

5/20 屋入トンネル

子供を学校に送った後の散歩が最近の楽しみです。
この日は確か午後からの土砂降りの雨が降った日で、午前は紫外線を気にせず歩けたですよ。




というわけで、屋入トンネル(赤尾木方面側)。








出た〜!(龍郷町役場方面側)





以下、トンネル前後で見つけたものたち。




コンロンカ




イジュ




オキナワテイカカズラ




ギンネム または ギンゴウカン




龍郷町役場方面出入口を出てすぐの、山の中の小川の周りに生えた緑、ぽく見えなくもない光景





散歩シリーズ、これからもしばらく続くよ♪




同じカテゴリー(風景)の記事画像
7/3(日)のはなし
毎日あづいッスな〜
黒の大群
2016 明けましておめでとうございます。
名瀬湾の夕焼け
加世間漁港と白い花
同じカテゴリー(風景)の記事
 7/3(日)のはなし (2016-07-07 00:49)
 毎日あづいッスな〜 (2016-06-22 18:09)
 黒の大群 (2016-02-23 23:38)
 2016 明けましておめでとうございます。 (2016-01-04 13:35)
 名瀬湾の夕焼け (2014-07-07 00:18)
 加世間漁港と白い花 (2014-06-21 13:27)

Posted by ころん  at 18:39 │Comments(2)風景植物・花

この記事へのコメント
北の方は、まだ季節の花々が見れそうですね。

竜郷の海沿いでは、黄色い「ハママンネングサ」が
見れますよ。
Posted by Libra at 2014年05月24日 19:18
ハママンネングサ て野生の多肉ちゃんでしたよね?
目の端に映るのですが、なぜかスルーしてしまうんですよ。
う〜〜〜ん……
Posted by ころんころん at 2014年05月24日 19:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5/20 屋入トンネル
    コメント(2)